上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:けんば~ん
名前 けんば~ん
年齢 不惑の年
職業 英語の先生
ピアノ歴 7年
好きな作曲家 ショパン、メンデルスゾーン
ほかの趣味 バドミントン 絵
子供の時からピアノを習いたいと
ずっと思っていて
33歳の時に初めてレッスンを
受け始めました。
最初は電子ピアノでしたが
3年目にはアコースティックピアノを購入。
やる気の波は上下はしていますが
7年間仕事と育児と家事の合間を縫って
練習を続けてきました。
現在、4人目となる先生に教わっています。
月2回45分のレッスンに
通っています。
◎◎現在の練習曲◎◎
ショパン ワルツOp69-2
ギロック 叙情小曲集
大好きな曲△△
ショパン ノクターン9-2
ショパン 舟歌
ショパン バラード1番
■■好きなピアニスト■■
ツィメルマン
ユンディ・リ
ダン・タイ・ソン
小山実稚恵
牛田智大
☆これまで練習した曲☆
ベートーベン 「エリーゼのために」
ランゲ 「花の歌」
ブルグミュラー25の練習曲
ショパン 「マズルカ5番」
ショパン「ワルツ イ短調 遺作」
モーツァルト 「ロンドニ長調」
ベートーベン ソナタop49-2 第1&2楽章
ショパン ノクターン20番嬰ハ短調「遺作」
モーツァルト 幻想曲
モーツァルト ソナタ K545 ハ長調
ベートーベン 悲愴 第2楽章
ギロック 叙情小曲集より数曲
ショパン ノクターン op9-2
メンデルスゾーン 歌の翼
ブラームス ワルツ
やっぱり独学だと不安だしモチベーションの維持も難しいですよねf^_^;
私も新しい教室でショパン持って行きます☆マズルカOp6-1です。
ではレッスン報告楽しみにしてます(^O^)
知っている先生ということだし、これからまたピアノに向かう時間が増えそうですね!
見てもらう曲はギロック?いいですねえ♪
ノクターンも?楽しみ~
レッスン報告、楽しみにしています。
一人で弾いてると、
当たっているのか、違うのか、
わからないし
それに期限もないのでだらだらになってしまいますしね~。
のりぃさんはお近くに見つかっていいですね!
私はちょっぴり遠くなりました。
生徒さんがいっぱいいる教室なので
時間を合わせるのも難しかったです。
また、報告しま~~す。(^o^)丿
はい!3か月ぶりに行ってきました。
やっぱり、習っていると、やる気が出てきますね。
ちょっと忙しいんですが、頑張って時間を作ろうと思いました。
レッスン日記が載せられてうれしいです。
がんばりま~~す!